ここからメインメニュー

  • ホーム
  • 利用案内
  • 施設案内
  • イベント・お知らせ
  • アクセス
  • ボランティア

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

ここから本文です。

イベント・お知らせ

ホーム >  イベント・お知らせ >  令和7年5月の行事案内

令和7年5月の行事案内

絵本ガチャ

 4月26日(土曜日)~5月11日(日曜日) カウンター

  手作りのガチャガチャを回して、出てきたカプセルに入っている番号の絵本を貸し出します。
  今回も素敵なおまけ付きです。大人の方もぜひどうぞ。

除籍済み資料配布

毎月第1日曜日

 5月4日 10時30分~11時30分 視聴覚室

 図書館で不要になった本と雑誌を配布します。
 お1人につき、雑誌は3冊まで、本はお好きな数だけお持ち帰りいただけます。
 芽室町在住者、当町への通勤・通学者(赤い利用者カードをお持ちの方)のみご参加いただけます。
 11時30分以降からは、どなたでもご利用いただけます。
 皆様のご来館をお待ちしております。

 

日曜おはなし会

毎週日曜日

 5月 4日、11日、18日、25日 11時~ 幼児コーナー

 ボランティアさんと司書が絵本や紙芝居などの読み聞かせをします。
 入場無料・申込不要です。お気軽にご参加ください。
 出入り自由ですので、空いた時間にちょこっと立ち寄るだけでもどうぞ。
 

第41回 おはなしポケット~大人のためのお話し会~

 日 時 5月10日(土曜日)14時~15時
 場 所 視聴覚室


 ボランティアサークル「おはなしポケット」による大人のためのお話し会です。
 入場無料・事前申込は不要です。お気軽にご参加ください。
 ※次回のお話し会は8月2日(土曜日)14時~です。

【プログラム】
  1. 昔話 おいらん渕とおいらん(札幌)
  2. 方言民話 死んでる暇もない
  3. 脳トレーニング バラバラ漢字復元
  4. 悲恋伝説 添うが森と不添が森(群馬県)
  5. みんなで朗読 歌詞を読んでみよう(2曲)
  6. 落語話 ぶしょうねこ 
 

本の交換市

 5月10日(土曜日)・11日(日曜日)10時~16時 ラウンジ

 不要本の交換市を開催します。ご家庭で不要になった本を当日直接会場までお持ちください。
 「持ち帰りのみ」「持ち込みのみ」も大歓迎です。
 お気軽にご利用ください。
 ※百科事典、雑誌、学習参考書、問題集、除籍本の持ち込みはご遠慮ください!
 

展示コーナー

 ■芽室アイヌ協会作品

 期 間 5月12日(月曜日) ~6月16日(月曜日) ※最終日は12時まで
   
  
室アイヌ協会主催の「サラニㇷ゚(編み袋)講座」と「アイヌ刺しゅう講座」で
  制作された作品を展示します。

 

赤ちゃん向けのおはなし会 はじめのいっぽ

 5月14日(水曜日) 11時~ 幼児コーナー

 司書による赤ちゃん向けの絵本の読み聞かせを行います。
 入場無料・申込不要です。お気軽にご参加ください。

 

おやこっこおはなし会

 毎月第3土曜日

 5月17日 14時~15時  視聴覚室

 ぷれいおんとかち芽室ブロックの皆さんによるおはなし会です。
 絵本の読み聞かせ、手遊び、簡単な工作などを行います。

 入場無料・申込不要です。お気軽にご参加ください。

 

電子図書館体験会

  電子図書館の基本的な利用方法をご案内します。
  興味はあるけど利用方法に不安がある方等、どなたもお気軽にお申込み下さい。


 日 時:5月17日(土曜日)・24日(土曜日)・31日(土曜日)  
     ① 10時~ ② 10時40分~ ③ 11時20分~
 場 所:視聴覚室      
 人 数:1日3人まで
 対 象:町内在住、通勤・通学の方
 持ち物:芽室町図書館カード(カードをお持ちでない方は公的な身分証明書)
     タブレットまたはスマホ
 申 込:4月29日(火曜日)~・来館または電話
 その他:予約枠に余裕があれば当日のお申し込みも可能です。

 

祝日映画会

 13時30分~ 視聴覚室  

 大きなスクリーンで映画をご覧になりませんか。
 入場料無料・途中入退場は自由です。ご来場をお待ちしています。


 ■5月3日(土曜日・憲法記念日)
 
 「桜色の風が咲く」(PG-12指定)(邦画・113分)
  盲ろう者として世界で初めて大学教授となった福島智。
  9歳で失明、18歳で聴力を失った彼の葛藤と苦悩、それを支えた母・令子の姿を実話をもとに映画化。


 ■5月4日(日曜日・みどりの日)
 
 「グリーンブック」(洋画・130分)
  黒人差別がまだ存在していた1962年アメリカ。
     黒人天才ピアニストシャーリーと運転手として雇われたトニーは、
     黒人のためのガイドブックを手に差別が色濃く残る南部へ演奏旅行に出発する。

 ■5月5日(月曜日・こどもの日) 
  
映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」(アニメ・69分)
   森のはずれにある工場で、おもちゃを作るすみっコたちだが、
        その工場にはある秘密が隠されていて…。

 ■5月6日(火曜日・振替休日)
 
 新・恐竜大進撃」「恐竜大研究」(理科・36分/39分)
  恐竜の世界へタイムスリップ!
  超高精細のCGを駆使して恐竜の強さの秘密や誕生から絶滅までをわかりやすく紹介。
                   

お問い合わせ

図書館

本文ここまで

ここからフッターメニュー