第52回 芽室町図書館 読書感想文コンクール
応募期間 8月1日(金曜日)~9月19日(金曜日)詳しい内容は、第52回芽室町読書感想文コンクール作品募集のページをご覧ください。
第42回おはなしポケット~大人のためのお話しポケット~
8月2日(土曜日) 14時~15時 視聴覚室ボランティアサークル“おはなしポケット”による大人のためのお話し会です。
事前申込不要・入場無料となっております
お気軽にお立ち寄りください。
【プログラム】
- 物語 ちいちゃんのかげおくり(あまんきみこ・作)
- 悲恋伝説 ふたり船橋(群馬県)
- 脳トレーニング とんち文字クイズ
- 方言民話 振袖地蔵様
- みんなで朗読 七夕物語
- 物語 おかあさんの木(大川悦生・作)
除籍済み資料配布
毎月第1日曜日
8月3日 10時30分~11時30分 視聴覚室図書館で不要になった本と雑誌を配布します。
お1人につき、雑誌は3冊まで、本はお好きな数だけお持ち帰りいただけます。
芽室町在住者、当町への通勤・通学者(赤い利用者カードをお持ちの方)のみご参加いただけます。
11時30分以降からは、どなたでもご利用いただけます。
皆様のご来館をお待ちしております。
日曜おはなし会
毎週日曜日
8月3日、10日、17日、24日、31日 11時~ 幼児コーナーボランティアさんと司書が絵本や紙芝居などの読み聞かせをします。
入場無料・申込不要です。お気軽にご参加ください。
出入り自由ですので、空いた時間にちょこっと立ち寄るだけでもどうぞ。
展示コーナー
期 間 7月19日(土曜日)~8月1日(金曜日) ※最終日は13時まで
絵と書と詩という別々の創作活動をしてきた3名の方たちの共同作品展です。
それぞれの作品が融合されてできる世界観をぜひご堪能下さい。
期 間 8月3日(日曜日)~8月18日(月曜日) ※最終日は14時まで
日本画は、墨や岩絵具をにかわで溶き、和紙等に花鳥風月などを描きます。
日本画を描き始めて6年目の須貝晶子さんの作品です。どうぞご覧下さい。
期 間 8月21日(木曜日)~8月31日(日曜日) ※最終日は15時まで
作家の寮美千子さんが文を書き、子どもの詩集『サイロ』の表紙を手がける十勝在住の
真野正美さんが絵を描いた紙芝居の原画展です。どうぞご覧下さい。
戦争を知ろう・伝えよう インメムロ2025
8月3日(日曜日) 13時30分~ 視聴覚室ピースネットメムオロでは、戦後80年企画として
「戦争を知ろう・伝えようインメムオロ2025」を開催します。
【内容】
- 戦争体験を語る「択捉島からの引揚げ」
- 詩の朗読
- 展示(芽室・十勝の戦跡パネル)
夏休みに読書感想文を書こう!(要申込)
-
7月28日(月曜日) 9時~12時 本選び
-
8月6日(水曜日) 9時~12時 感想文作成
-
8月7日(木曜日) 9時~12時 感想文作成
対 象 町内在住の小中学生
場 所 芽室町図書館 視聴覚
定 員 先着10人
持ち物 筆記用具、水筒などの飲み物、本を借りる場合は図書館利用者カード
読書感想文の「本の選び方や書き方どうしたらいいの……?」という悩みに、芽室町のおとな達が相談に
のって“読書感想文の書き方”をサポートします。(夏休みに読書感想文を書こう!応援隊主催)
(詳しくは、参加募集のお知らせをご覧下さい)
20世紀ロック講座(要申込)
-
8月7日(木曜日) 17時30分~19時 「アメリカ・ニューヨーク編」
-
8月21日(木曜日) 17時30分~19時 「アメリカ・ニューオーリンズ編」
講 師 杉野浩利さん、小林卓さん
場 所 芽室町図書館 視聴覚室
定 員 15人
20世紀ロックをその生まれ故郷の風土や情勢の観点から考察します。
(詳しくは、参加募集のお知らせのページをご覧下さい)
夏休みこども教室(要申込)
日 時 8月8日(金曜日)10時~12時
場 所 芽室町図書館 視聴覚室
対 象 町内在住の小学生
定 員 7人
持ち物 さいほうセット(針、まち針、はさみがあること)
布の絵本サークル「ひよこひよこ」による手芸教室です。フェルトでマスコットを作ります。
(詳しくは、参加募集のお知らせのページをご覧下さい)
終戦80年 映画上映会
■8月10日(日曜日)13時30分~ 視聴覚室
「北方領土洋上慰霊 令和6年8月20日~9月21日」(社会・95分)元島民の方など、参加された方達の船上での様子や声を紹介します。
今一度、平和について考えてみませんか。
入場料無料・途中入退場は自由です。ご来場をお待ちしています。
祝日映画会
13時30分~ 視聴覚室
大きなスクリーンで映画をご覧になりませんか。入場無料・入退場自由です。お気軽にご参加ください。
■8月11日(月曜日・山の日)
「にじいろのさかな ぼうけん編・ゆうじょう編」(アニメ・各編24分)
キラキラかがやくウロコをもつにじいろのさかなが、絵本の美しさそのままにスクリーンへ登場。
「にじいろのさかなしましまをたすける!」など、4つのお話を上映します。
おやこっこおはなし会
毎月第3土曜日
8月16日 14時~15時 視聴覚室ぷれいおんとかち芽室ブロックの皆さんによるおはなし会です。
絵本の読み聞かせ、手遊び、簡単な工作などを行います。
入場無料・申込不要です。お気軽にご参加ください。
本よまNight(要申込)
日 時 8月23日(土曜日)17時30分~8月24日(日曜日)7時30分
場 所 芽室町図書館 視聴覚室
対 象 町内在住の方(小学生以下は保護者同伴)
定 員 20人
持ち物 動きやすい服装、利用者カード、飲み物、軽食、寝袋、ブランケットなど
夜の図書館体験会。ダンボールベッドを組立て、好きな本に囲まれて一晩を図書館で過ごしてみませんか?
(詳しい内容は、参加募集のお知らせ のページをご覧ください)